建てた・・・(建てる改め)
家を建てて暮らす、ベージュハウス! 安く建てるコツ、失敗、成功の話を書いています。 ローコストを検討している方、建築中の方、遊びに来てくださいね♪
スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
点検 
2008/12/17 Wed. 11:34 [edit]
クリスマスが近づくと、2年前の引っ越しを思い出します。
もう2年になるんだなぁ・・・
ということで、ビルダーさんが
点検&年末のあいさつに来てくれました。
気になっている点がいくつかあったので
その場で忘れないように
メモをしておきました。
そのメモを見ながら
いろいろとお話しました。
現場監督さんが、調整できるものは
チャチャッと調整してくれました~
あとは、補修に来てもらうんですが
それは、こちらの都合で
年明けにしてもらいました。
大工さんに来てもらえるので
ホスクリーンを買って用意しておこうと思います。
ホスクリーンとはこんな感じのものです。

↑クリックで商品ページに飛びます
これを洗面所につけてもらおうと思ってます。
ポールの短いバージョンと


ベースだけも。。。
このベースは、
この画像のリンク先でやっと見つけました。
ポールは何本もいらないんだけど。。。
ベースは、リビングに一つ
つけてもらおうと思ってます。
あとから、自分でも付けられそうなので
下地の位置だけ見てもらって
しるしを小さくつけておくっていうのも
いいかもって思ってます。

ルクルーゼの福袋みつけました。


もう2年になるんだなぁ・・・
ということで、ビルダーさんが
点検&年末のあいさつに来てくれました。
気になっている点がいくつかあったので
その場で忘れないように
メモをしておきました。
そのメモを見ながら
いろいろとお話しました。
現場監督さんが、調整できるものは
チャチャッと調整してくれました~
あとは、補修に来てもらうんですが
それは、こちらの都合で
年明けにしてもらいました。
大工さんに来てもらえるので
ホスクリーンを買って用意しておこうと思います。
ホスクリーンとはこんな感じのものです。

↑クリックで商品ページに飛びます
これを洗面所につけてもらおうと思ってます。
ポールの短いバージョンと


ベースだけも。。。
このベースは、
この画像のリンク先でやっと見つけました。
ポールは何本もいらないんだけど。。。
ベースは、リビングに一つ
つけてもらおうと思ってます。
あとから、自分でも付けられそうなので
下地の位置だけ見てもらって
しるしを小さくつけておくっていうのも
いいかもって思ってます。
ルクルーゼの福袋みつけました。

« 結露の程度
結露した場所してない場所 »
コメント
| h o m e |